top of page

まだまだ開通時期がはっきりしないホーチミンの地下鉄ですが、所有しているマンションの一室から偶然見つけた地下鉄車両です。

何やら夢を見ているような感じです。

2022年12月9日午後撮影

閲覧数:7回0件のコメント

きのうの日曜日、渋谷で買い物をした帰り道、代々木公園で偶然にベトナムに遭遇。

お天気が良かったせいもあるのかベトナムフェスティバルが大賑わいでした。

懐かしい333やバインミーのお店がたくさん、どこも長蛇の列でしたよ。

それに、ベトナム語があちこちで飛びかって、まるでホーチミンにいるような気分。

なんだかうれしくなりました。

コロナの規制もだいぶ解けてきました。そろそろ動き出しましょうか!






閲覧数:13回0件のコメント

先日、久しぶりにハワイ在住の知人に会いました。ホーチミン4区のマンションを数軒お持ちの方です。その後、彼にこんなメールを送りました。

「2つほど、ホーチミンの良い情報です。

1つめはやっとハノイの地下鉄が開通したみたいです。やっとですね。

2つめはホーチミン の中心地が日本単価で坪900万円ほどに値上がったみたいです。無料メルマガの情報です。調べてみてくださいね。」

 そして、本日、物件のことで現地不動産会社の友人と話したところ、彼の顧客が「サンワパール」を取得時の2倍の価格で売ったという情報を得ました。

ホーチミンでは、何か新しい動きが始まっているみたいですね。

閲覧数:24回0件のコメント
bottom of page