top of page

9月05日

違法駐車で大渋滞!

タォディエンの路、両側に駐車、人もバイクも車も通れない。


ree

9月13日

いつも使っているレタントンのマッサージ屋さんが移転しました。

タイソンニアット空港の近くです。やはり交通渋滞が激しかったです。前の店は店名を変えただけで営業してました。レタントンのカラオケ屋さんが活況なので驚きました。


9月22日

Sun Avenue apartment S3-3002のカーテンが付きました。ローカルで3,5万日系だと10万、この差は驚きました。

壁にカビが・・・。


ree

現在対応中です。

 
 
 

6月4日、入国審査

タンソニャット空港の入国検査はいつもうんざりするほどの混雑です。

今回はTrip.comでスムーズな入国ができました。

トリップの案内人はimmigrationの左側に名前を明記した看板を持って立っています。

たくさんの案内人がいるので注意すること。

トリップに申し込むとき、到着時間が変更になる場合があるので、注意しましょう。

immigrationのVIPエリアの一番右側、電光掲示板が消灯している列に並ぶと、

トリップ案内人はエスカレーターの前で待っていてくれて、日本語で荷物カウンターの番号を教えてくれます。

外に出ると、ビナサンタクシーの案内人はいなかったが、問題なく乗れました。(S.M)


6月14日、S君に会いました

S君の名前を聞いても思い出せず、マステリのロビーに来ていただき、6年ぶりに会うことができました。O君の名前を聞いて彼を思い出しました。彼ら2人は単独でサンワパールを購入した若者たちでした。S君はさらに1人でコロナ後のマンション価格下落局面でマステリT5の2ベッドルームを購入していました。素晴らしい判断をしてました。なかなか頼もしい若手投資家になっておりました。今後いろいろ協力しあってやっていけそうで嬉しくなりました。(S.M)


6月18日ホーチミンのマステリタォディエン近く道路舗装工事


ree
ree

6月21日 S社のHさんに連絡

所有マンションの名義変更の件を相談しようとHさんに連絡したところ、なんと彼がベトナムS社の社長に就任したとお聞きしました。大変うれしかったです。とりあえず来週お会いすることになりました。(S.M)


7月1日 メトロポールの橋のそば

全面芝生になり、すっかりきれいに変わっていました。

雨が降ると新しいカフェに人がいっぱいです。(S.M)


ree

ree

7月9日 マステリタォディエン近くピーガン料理店

今日は水曜日なのに満席。ここは高級料理店なのに景気が良いですよ。(S.M)


ree
ree


そばの新しいカフェは満席、大人気です(S.M)


ree
ree

 
 
 

「西麻布の事務所においてあるテーブルをメトロポールにも置きたい」その一言から始まった出来事は周りの人も巻き込んで、大変なことになってしまいました。

そのテーブルはトップはガラス、脚は鉄製です。

テーブルトップはホーチミンで作ることになり、思った通り東京で作ったものの、1/3以下の価格で作ることができました。

ところが、東京で作った脚をホーチミンに送るのに「私たちの無知」がたたってえらいことになってしまいました。

ヤマトの国際宅急便に頼めば安心だろうなどと甘いことを考えていました。

ところが、送付状の書き方や梱包の仕方などで、空港についてから2週間あまりすったもんだしてやっとメトロポールに届いたのは東京をたってから26日目でした。

おまけに輸入税・謎の税関サービスフィー・保管管理費など、そして荷物が2つに分けてあったので、それぞれ2倍のフィーを払う羽目になりました。

なんとテーブル本体の製作価格の約2倍、日本円で20数万円にのぼりました。

その上ホーチミンでもいろいろな方にご迷惑をおかけしてしまいました。ごめんなさい。

今回のことはとても良い勉強になりました。

テーブルは無事にメトロポールの部屋に置かれています。

興味のある方はどうぞ遊びに来て、見ていってください。



ree


 
 
 

ご意見などお気軽にお寄せください

メッセージが送信されました。

© 2023 トレイン・オブ・ソート Wix.comを使って作成されました

bottom of page