
ホーチミンのトゥーティエム地区は、2区の東南サイゴン川に面した700haの半島部分。将来の新都心エリアです。上海の浦東をお手本に世界都市を目指して計画されています。
すでにメトロポール、エンパイアシティが建設に入っています。あと数年後には住宅部分はできあがる予定。今までだだっぴろい野っ原だった場所が、高層ビルの立ち並ぶ地域へと変貌していきます。その時に、あなたはその場所を見て、ここが発展することを確信することと思います。でもその時は「あとの祭り」。そうとうの高額物件になっていることでしょう。メトロポールの1期の物件は10数倍の購入確率でした。
コロナ禍の現在、状況はどうなっているでしょうかねえ??